「三千円の使い方」ドラマ原作~第1話 三千円の使い方~が超・おもしろくて役に立つ!

三千円の使い方 三千円の使い方

「三千円の使い方」ドラマ原作~第1話 三千円の使い方~が超・おもしろくて役に立つ!をお届けします。

全体ストーリー

まずは全体のストーリーを抑えておきましょう。

就職して理想の一人暮らしを始めた美帆(貯金30万)。
結婚前は証券会社勤務だった姉・真帆(貯金600万)。
習い事に熱心で向上心の高い母・智子(貯金100万弱)。
そして1千万円を貯めた祖母・琴子。
御厨みくりや家の女性たちは人生の節目とピンチを乗り越えるため、お金をどう貯めて、どう使うのか?

引用元:「三千円の使い方」原田ひ香(中公文庫)

ドラマでは、美帆⇒葵わかなさん、真帆⇒山崎紘菜さん、智子⇒森尾由美さん、琴子⇒中尾ミエさん が演じられます。

グサッと来た、祖母の言葉

「人は三千円の使い方で人生が決まるよ」
三千円くらいの少額のお金で買うもの、選ぶもの、三千円ですることが結局、人生を形作っていく。
真帆が中学生の時に祖母から言われた言葉です。
この言葉が、就職して理想の一人暮らしを実現している今の真帆の暮らし方を見直す原点でもあるのです。

でも、暮らし方を見直したのは真帆だけではありません。
今の私にもグサッと来ました!!
時は2023年元旦、今年、そしてこの先どう暮らしていくのか、、祖母の言葉が大きな力になってくれそうな予感です(*^^*)

お金の使い方セミナーが惹きつける~!!

職場での先輩の退職、冷め始めた恋人・長谷川大樹への想い、自宅近く(←真帆の家は祐天寺)の中目黒で見かけた保護犬のボランティア活動などをきっかけに、美帆はお金を節約することを思い立ちます。
そして参加してみた、お金の節約セミナー。
セミナー講師で『8×12は魔法の数字』執筆者の黒船スーコさんの話が、参加者の心をわしづかみにするんです!
演じるのは、あのアンミカさん!
そりゃ、わしづかみされますわ(*´ω`*)
このセミナーに参加しているわけでもないのに、私、読んでてめっちゃ引き込まれてしまいました。
✅8×12の意味は?
✅もうそれが頭を離れなくなる!
✅このセミナーは新刊出版記念ということで、たったの●●円!

・・・美帆ちゃん、ステキな三千円の使い方をしましたね!
内容が気になる方は原作読んで、共感してくださるとうれしいです(*^^*)

小説にして実用書!!

「三千円の使い方」は、もちろん小説、フィクションです。
でも同時に、、お金の使い方のきわめて実践的な実用書だったんです!
美帆が姉の真帆に、お金を貯めて家を買いたいと話すと、真帆が意外にもお金を貯められていて、お金の知識も豊富だったんです。
✅まずは一日100円貯めること
✅そのお金をどう運用するか
✅100円貯金を始めるために、貯金箱を買おうと考える美帆に対して、真帆は・・

真帆が住んでいる十条に越して来れば、祐天寺より家賃は安いし、実家も近くて便利と諭される美帆でしたが、、私も十条に住んでみたくなりました(;^_^A
ちょうど今、私も都内で引っ越したいと考えているのですが、十条とか板橋方面はよく知らなくて、引っ越し先の候補に考えることもなかったんです。
でも、十条銀座って有名で楽しそうだし、実は優良候補地になるんじゃないかと。
早速今日、箱根駅伝見終わったら、行ってみようと思います~♪

私はたまたま祐天寺とか馴染みがあったので、このお話が良くわかりましたが、そうでない方も、お住まいの地域に照らしてイメージしてみると、共感しやすいんじゃないかなと思います。

「三千円の使い方」ドラマ原作~第1話 三千円の使い方~が超・おもしろくて役に立つ! まとめ

50ページほどの第1話「三千円の使い方」でしたが、このお話だけでも、定価の700円(+税)の価値はあるんじゃないでしょうか。
いえ、3,000円でも私、買っちゃいます(*^^*)
文庫本の帯に「知識が深まり、絶対「元」もとれちゃう、「節約」家族小説!」という言葉の意味が実感できました。
75万部突破のこの小説、2022年の文庫部門の第1位なんですね~!(日販・トーハン調べ2022年12月1日、オリコン調べ2022年11月30日)

土ドラは昨年、百田夏菜子さん主演の「僕の大好きな妻!」でとてもほのぼのとした気持ちになれたので、今回は葵わかなさんでほのぼのしたいと思います。
1月7日(←ドラマスタート!)が楽しみです♪

p.s. Amazonギフト券(←3,000円!)が当たるキャンペーンは1月5日(木)まで!


原作の口コミはコチラ


ドラマは、1月7日(土)よる11時40分スタート、東海テレビ、フジテレビ系全国ネット、
ドラマ最新話の無料配信はLocipoTVer、最新話までの全話配信はFODU-NEXTの予定です。

タイトルとURLをコピーしました